編集・制作、校正・校閲、コンクール支援なら海風社にお任せ

書籍出版 海風社 書籍案内

  • ひとりぼっちじゃないよ~まなざしの島「ネィラ」をめぐる物語~
  • ひとりぼっちじゃないよ~まなざしの島「ネィラ」をめぐる物語~

    榊原洋史

    1,700円+税

    南島叢書86 / B6判 / 304頁

    東京から南の島に、家族とともに移り住んだ少年カイトは、明治時代にタイムスリップ。豊かな緑と透きとおった海。そこで出会ったケンムン(妖怪)、村人総出で神々を迎える儀式、天真爛漫な子どももたち、わが子のように気づかってくれる村の人たち……。そんな日々の暮らしを通じて、カイトは心がからっぽだったことに気づき、生きていくことの大切さを実感していきます。
    いじめや子どもたちの自殺が社会問題化している今日だからこそ、子どもたちにも大人たちにも読んでほしい一冊。そして、「生きているだけでいいのだ」という著者からのメッセージを受け留めてください。

    2023.10.18

ひとりぼっちじゃないよ~まなざしの島「ネィラ」をめぐる物語~

ひとりぼっちじゃないよ~まなざしの島「ネィラ」をめぐる物語~

榊原洋史

1,700円+税

南島叢書86 / B6判 / 304頁

ぼくのシマ、命の星「地球」

 雲を抜けた。
 見回すと、南極の雪原と勘違いしそうな風景が広がっていた。
 雲海の水平線は、水色の蛍光ペンで横一線に縁どられ、それから上は、藍(あい)染(ぞめ)の空。
 頭上には、地浮ナ見るよりずっと大きな月が煌々(こうこう)と輝き、周囲を照らし出していた。
 もし数分前、(現代であればの話だが……)ジェット旅客機に乗って窓から外を眺めた人がいたなら、とても不思議な光景を見て、思わず目をこすったであろう。
薄綿を敷きつめたような雲の波間から、飛び魚が勢いよく海上に飛び出すように一群の鳥が、次々と姿を現すのを目撃したはずだからだ。
 後で、そんな話をみんなにしたら、「どうかしたんじゃない」と笑われてしまうに決まっている。
なぜなら、飛行機の高度は一万メートルを超え、窓の外の温度も、たぶん南極の冬並みのマイナス四藷x以下だからだ。そう、ここは、もうすでに宇宙との境に近い成層圏……。
 二羽のクマタカが最初に雲海を割って波の上に飛び出し、数初Hのシラサギが後に続く。
 群れの真ん中には、ひときわ大きなサギが翼を広げ、全体を指揮していた。
 カイトは、その長い首に両手でしがみついていた。
 小人になって空の旅をしたニルスになったような気分だ。
 しだいに高度を上げながら飛び続け、とうとう天上の雪原にまでやってきた。しかし、寒くはないし、息も苦しくない。
「ここまでだよ。後は、自分で行くさあ」
「ウジキガナシの天の港まで、自然に運ばれるから、心配することはないっちょ」
 突然、ハンシャレの声が、頭の中で響いた。
「さあ、ゆっくりと手足を広げて……」
 カイトは、その声に従い、おそるおそるスカイダイビングをするときのような姿勢をとった。頭上からスポットライトのような光が降り注ぐ。
……落下はしない。逆に上へ吸い取られるように持ち上げられていく。
「元気でな!」
「心配しなくても、ちゃんとネィラから見ているさあ」
「それに、いつかまた会える」
それまでカイトを背に乗せてきたシラサギは、すうっと舞い降りていった。
「ハンシャレ!」
 カイトは、あらんかぎりの声で叫んだ。
胸がギュッと締めつけられた。今からでも、飛び降りたかった。
しかし、下降するシラサギとの距離は、どんどん拡がるばかりだ。
鳥の群れは雲の切れ間から、ゆっくりと輪を描きながら地浮ノ向かっていく。

 光のチューブに引き取られたカイトは、地球から月に向かって宇宙空間を飛んでいた。
もう気持ちも落ち着いていた。ただ流れに身をまかせているだけだ。
 地球は、その球体を現していた。
 三分の二ほどが太陽光を受け、ラグビーボールのごとく立体的に浮かび上がっている。
 残りの部分は、まだ闇のベールに覆われていた。
 昼と夜の顔……。
 青い海、茶褐色の大陸、その所々に森林や草原の緑が彩色されている。
 油絵の具のホワイトをたっぷりつけ、画面の上に絵筆で一気に掃いた雲の流れ。
 宇宙空間と接する球曲線のところが、青白く発光している。
 あれが、大気圏なのだろうか。
 暗くさびしい宇宙空間の中で、地球だけに温もりが感じられた。
 ちょうど帰宅するとき、夜道の先に家の明かりを見たときのホッとした気持ち……。
「やっぱり地球もシマなんだ」
カイトは、つぶやく。
「ぼくのピース、ぼくの居場所も、あそこにある」
(これまで、ぼくは、ジグメ[パズルに、ぼくのピースをはめこむ場所を探していた)
(でも、そのスペースは、いくら探しても見つからなかった……)
 いまカイトの目の前には、銀砂を散りばめたブラックをを背景にして、真ん中に大きく地球が描かれたジグメ[パズルがある。
カイトは、そこに自分のピースをはめこむ。すると、その一片は、ぴったりとはまった。熱い思いが身体(からだ)の中心から四方に走る。そして、涙となって目からあふれ出た。

 やがて、月面が迫ってきていた。
 大きなクレーターが、口を開け、光のチューブは、その中へと続いているようだ。
「あれが天の港?」
いま落下しているのか昇っているのかわからない妙な感覚だった。
「これで、夏休みも終わってしまった……」
そう思うと、また涙があふれてきた。
 大切なものが、もぎとられてしまったようなさびしさにおそわれた。
吸いこまれていくクレーターは、トンネルの中のように暗い。
しかし、その先には、あふれんばかりの光があった。
しだいに勢いを増しながら飛んでいたカイトは、その光の洪水に飲み込まれる。
そして、プツンと意識が消えた。